Async DR
※この記事は「AOS 7.3 AHV10.3 Prism Central pc.7.3」時点の情報をもとに作成しています。その後の機能アップデートについてはメーカーの公開情報をご確認ください。 2025/6/24にAOS 7.3がリリースされました。今回は、新機能のvTPM有効化VMのAsync DRをし…
前回の記事では、DRネットワークを作成した2つのクラスター間でリモートサイト登録をした後、仮想ネットワークとストレージコンテナのマッピングを [ncli] で実施しました。 今回は、2つのサイト間で仮想マシンのスナップショットをDRネットワークを使用して…
前回の記事では、DRネットワーク作成後に、2つのNutanix AHVクラスター間でリモートサイト登録をしてみました。 今回は、ncliを利用してこの2つのサイト間で仮想ネットワークやストレージコンテナをマッピングしてみたいと思います。 今回の環境 AOS: 5.20.1…
前回の記事では、Nutanix AHVで物理的にネットワークを分けるDRネットワークを作成しました。今回は、DRネットワークを作成した2つのクラスター間で、Async DRのリモートサイト登録をしてみました。 ちなみにDRネットワークでは、サイト間で異なるネットワー…