NutaNice Xperience

主にNutanix製品を検証したり触ったりした結果をつづっています。※このブログの内容は個人の見識や見解をもとに作成しています。参考にされる場合は自己責任でご活用ください。実際に製品を使用される場合は、メーカードキュメントの手順に従い実施してください。

HYCUのバックアップポリシーにおける「コピー」とは【Nutanix AHV】

※このブログの内容は個人の見識や見解をもとに作成しています。参考にされる場合は自己責任でご活用ください。また、このブログで紹介している製品や機能を実際に使用される場合は、メーカードキュメントの手順に従い実施することを推奨します。

以前の記事で、Nutanix AHVにおけるHYCUの「FAST RESTORE」について紹介しました。今回は「コピー」について紹介します。

HYCUでは以下のように「コピー」というバックアップオプションが提供されています。

大体想像がつくかもしれませんが、このコピーというオプションは1次バックアップ先から、さらに別のターゲットとなるファイルサーバーなどにバックアップデータをコピー転送できる機能です。

▽実際に設定する際は、HYCUのBackup Controllerに最低2つのターゲットを登録します。

▽そしてポリシー画面にて、コピー先を指定するイメージです。

仮想マシンにポリシーを割り当てて、ポリシーが実行されると、復旧ポイントやジョブレポートからコピーが実行されていることが分かります。

今回はこの辺で。

次回: HYCUのバックアップポリシーにおける「Backup From Replica」とは