NutaNice Xperience

主にNutanix製品を検証したり触ったりした結果をつづっています。※このブログの内容は個人の見識や見解をもとに作成しています。参考にされる場合は自己責任でご活用ください。実際に製品を使用される場合は、メーカードキュメントの手順に従い実施してください。

Arcserve UDP 8.1でNutanix AHVのエージェントレスバックアップをしてみる⑥ ~仮想マシンのリストア~

前回の記事では、Arcserve UDP 8.1にて、UDP Consoleから保護対象VMのバックアッププランを作成しました。今回は、取得したバックアップから、仮想マシンをリストアしてみます。

目次

1. 今回の環境

今回も前回の記事に引き続き、以下の環境を使用しています。

Platform: NX-1465-G5
AOS: 6.5 LTS
AHV: 20201105.30398
UDP Console 兼 RPS: Windows Server 2019
Backup Proxy: Windows Server 2016
バックアップ対象VM: Windows Server 2016

また、リストア先の別クラスターとして今回は以下の環境も使用しています。

Platform: NX-1465-G4
AOS: 6.5 LTS
AHV: 20201105.30398

※ Arcserve UDP 8.1 は現状 AOS 5.20までのサポートとなりますが、今回はAOS 6.5で検証しています。ご了承ください。

2. 仮想マシンのリストア

 2-1. 元の場所に別仮想マシンとしてリストア

前回記事で保護対象VMとしてプランを作成したWindows VMが稼働しているAHVクラスターと同じ場所に、別のVMとしてリストアしてみます。イメージとしては以下のようになります。

ちなみに、NutanixのPrismからみたAHV上のVMは以下の通りです。「test-win2016」という名前のWindows VMが今回のリストア対象の仮想マシンです。

はじめに、UDP Consoleより「すべてのノード」から対象のVMを選択して「アクション」→「リストア」の順にクリックします。

Backup Proxy(Agent)が提供するコンソールにてリストア画面が自動で起動します。以降このコンソール画面をUDP Agentと呼称します。

VMの復旧」を選択します。

VMの復旧」画面が表示されたら、まずバックアップソースを指定します。これは通常バックアップが取得されているRPSのデータストアなどがデフォルトで選択されていますが「変更」から、任意の場所を指定することもできます。続いてリストアしたい日付やそのバックアップを選択して「次へ」をクリックします。今回は8/30の23:00に取得した増分バックアップを選択しています。

「リストアオプション」が表示されたら、以下図のように選択して「次へ」をクリックします。ちなみに「競合の解決」でどちらのチェックボックスも空欄にした場合は「すでにAHV上に仮想マシンが存在する」というエラーになります。今回は、新しい仮想マシンとしてリストアしますので「新しい仮想マシン インスタンス UUID を生成」にチェックをいれています。

最後にリストア サマリが表示されますので、確認できたら「完了」をクリックしてリストアを実行します。

リストアを実行すると、UDP Agentにて、リストアの進捗バーが表示され、実行されているリストアタスクを確認することができます。また「ログの表示」から、リストアタスクのログを確認することも可能です。


AHV上にリストアしたVMの存在をNutanix Prismから確認できます。

ちなみに、Nutanix側でCVMへSSHでログインし、Nutanixの管理CLIツールである「ncli」から、仮想マシンのUUIDを確認してみると、別のUUIDとしてリストアされていることが確認できます。

[nutanix@CVM]$ ncli vm list | grep -A8 -B2 test-win2016

 Id : 0005e53b-fbcf-032a-0000-00000000f22a::25d3e5e9-d9f6-4c43-ac7b-bb6ffc46ec63
 Uuid : 25d3e5e9-d9f6-4c43-ac7b-bb6ffc46ec63
 Name : test-win2016
 VM IP Addresses : 172.22.5.198
 Hypervisor Host Id : 0005e53b-fbcf-032a-0000-00000000f22a::4964
 Hypervisor Host Uuid : 86255e64-a2cd-4c50-bbd1-a9434ff91586
 Hypervisor Host Name : ntnx02-d
 Memory : 8 GiB (8,589,934,592 bytes)
 Virtual CPUs : 2
 VDisk Count : 1
 VDisks : 0005e53b-fbcf-032a-0000-00000000f22a::NFS:2:0:1608

 Id : 0005e53b-fbcf-032a-0000-00000000f22a::8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e
 Uuid : 8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e
 Name : test-win2016
 VM IP Addresses : 172.22.5.191
 Hypervisor Host Id : 0005e53b-fbcf-032a-0000-00000000f22a::6
 Hypervisor Host Uuid : 7d563fd7-29c2-4f83-a760-fe7836c008bc
 Hypervisor Host Name : ntnx03-b
 Memory : 8 GiB (8,589,934,592 bytes)
 Virtual CPUs : 2
 VDisk Count : 1
 VDisks : 0005e53b-fbcf-032a-0000-00000000f22a::NFS:2:0:1596
[nutanix@CVM]$

ちなみに元の仮想マシンのUUID「8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e」を覚えておきます。(後ほど使用。)

 2-2. 元の場所の仮想マシンを上書きしてリストア

今度は元のAHVクラスター上へ既存の仮想マシンを上書きしてリストアしてみます。

UDP Agentから、同様の手順にて「既存の仮想マシンに上書きする」を選択して実行します。

リストア完了後、Prismから確認してみると、同名の仮想マシンのIPが変わっていることが確認できます。(元のIPは172.22.5.191)

この環境では、DHCPにてVMへIPを払い出しているので、リストアされたVMのvNICへ新しいIPが払い出されたためです。

NutanixのAcropolisのログを確認すると、以下のような流れで上書きリストア操作が実行されていることが確認できます。(HOTADD転送モード)

  1. ProxyへバックアップデータをvDISKとしてアタッチ
  2. リストア用のクローン元となる一時的なVMを作成
  3. ProxyからバックアップデータのvDISKを切断
  4. 既存のVMを削除
    • リストアされるVMとのIPやVM UUIDの競合を避けるために、既存のVMが先に削除される
  5. リストア先のVMがクローンで作成
    • クローン元の一時的なVMからクローンされる
    • 削除済みの既存のVMVM UUIDを引き継いで作成される
    • IPも設定されるが今回はDHCPなので別のIPが配布された
  6. クローン元の一時的なVMを削除
  7. クローンされたリストア先のVMをパワーオン

参考までにAcropolisから見えるログの抜粋は以下の通りです。見づらくてすみません。(PCブラウザを推奨)

[nutanix@CVM]$ cat data/logs/acropolis.out

①ProxyへvDiskアタッチ
2022-08-30 23:47:52,691Z INFO base_task.py:516 Running task 48d515ac-3b71-4670-93b3-db3432fd7613(VmDiskCreate 7233b9f9-cc24-48cd-afe9-fa694a026129)
2022-08-30 23:47:55,375Z INFO notify.py:329 notification=VmDiskAddAudit vm_name=arc-proxy disk_address=scsi.1 size_bytes=75161927680 message=Added disk {disk_address} to VM {vm_name}

②クローン元の一時的なVM作成
2022-08-30 23:50:10,463Z INFO base_task.py:516 Running task 6921ce40-2ab6-4e03-8783-407fd7735d7a(VmCreate d750bdf1-fcff-4533-8788-0a91a2df6bb9)
2022-08-30 23:50:10,662Z INFO notify.py:329 notification=IPAssignmentToVMAudit vm_uuid=d750bdf1-fcff-4533-8788-0a91a2df6bb9 vm_name=d750bdf1-fcff-4533-8788-0a91a2df6bb9 mac_address=50:6b:8d:be:69:c6 ip_address=172.22.5.185
2022-08-30 23:50:10,825Z INFO notify.py:329 notification=VmCreateAudit vm_name=test-win2016 num_vcpus=1 memory_mb=8192 num_cores_per_vcpu=2 hardware_clock_timezone=UTC enable_vga_console=True machine_type=pc num_threads_per_core=1 vm_type=GuestVM message=Created VM {vm_name}
2022-08-30 23:50:10,855Z INFO notify.py:329 notification=VmDiskAddAudit vm_name=test-win2016 disk_address=scsi.0 size_bytes=75161927680 source_disk_uuid=5110d433-4847-432d-bce5-dd801347f838 message=Added disk {disk_address} to VM {vm_name}
2022-08-30 23:50:10,866Z INFO notify.py:329 notification=VmNicAddAudit vm_name=test-win2016 mac_address=50:6b:8d:be:69:c6 is_connected=True message=Added NIC {mac_address} to VM {vm_name}

③ProxyからvDisk切断
2022-08-30 23:50:18,982Z INFO base_task.py:516 Running task c1bc93fd-6561-44ba-be35-3a3d64923941(VmDiskDelete 7233b9f9-cc24-48cd-afe9-fa694a026129)
2022-08-30 23:50:22,651Z INFO notify.py:329 notification=VmDiskDeleteAudit vm_name=arc-proxy disk_address=scsi.1 message=Deleted disk {disk_address} of VM {vm_name}

④既存のVMを削除
2022-08-30 23:50:25,851Z INFO base_task.py:516 Running task 745ac49e-474f-45dd-b3c7-5aa886127c28(VmDelete 8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e)
2022-08-30 23:50:25,873Z INFO delete_task.py:85 Received VM delete for VM: 8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e
2022-08-30 23:50:28,675Z INFO notify.py:329 notification=IPUnassignmentToVMAudit vm_uuid=8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e vm_name=test-win2016 mac_address=50:6b:8d:df:e8:83 ip_address=172.22.5.191
2022-08-30 23:50:28,881Z INFO notify.py:329 notification=VmDeleteAudit vm_name=test-win2016 delete_snapshots=True message=Deleted VM {vm_name}
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

続き↓

⑤リストアするVMをクローンとして作成
2022-08-30 23:50:32,241Z INFO base_task.py:516 Running task 326f558d-a007-4b74-8261-aab31c7eb7c5(VmClone VM d750bdf1-fcff-4533-8788-0a91a2df6bb9)
2022-08-30 23:50:32,279Z INFO base_task.py:516 Running task 4961976f-66c9-4ec7-8f6c-cba6dab21147(SnapshotCreate)
2022-08-30 23:50:32,283Z INFO create_task.py:152 Successfully quiesced VMs for group a9ffdac8-d37c-4d57-927b-16bcc4345889
2022-08-30 23:50:32,284Z INFO create_task.py:201 Fetching VM metadata for group a9ffdac8-d37c-4d57-927b-16bcc4345889
2022-08-30 23:50:32,305Z INFO manager.py:1965 Snapshotting 1 disks for group a9ffdac8-d37c-4d57-927b-16bcc4345889
2022-08-30 23:50:32,515Z INFO base_task.py:516 Running task 6beeed99-8a45-47f4-843e-a8d2e896356f(VmCreate 8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e)
2022-08-30 23:50:32,764Z INFO notify.py:329 notification=IPAssignmentToVMAudit vm_uuid=8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e vm_name=8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e mac_address=50:6b:8d:ce:cb:91 ip_address=172.22.5.138
2022-08-30 23:50:32,917Z INFO notify.py:329 notification=VmCloneAudit vm_name=test-win2016 num_vcpus=1 num_cores_per_vcpu=2 memory_mb=8192 hardware_clock_timezone=UTC enable_vga_console=True machine_type=pc num_threads_per_core=1 vm_type=GuestVM message=Cloned VM {vm_name} from VM {entity[1].name}
2022-08-30 23:50:32,929Z INFO notify.py:329 notification=VmDiskAddAudit vm_name=test-win2016 disk_address=ide.0 is_cdrom=True message=Added disk {disk_address} to VM {vm_name}
2022-08-30 23:50:32,940Z INFO notify.py:329 notification=VmDiskAddAudit vm_name=test-win2016 disk_address=ide.1 is_cdrom=True message=Added disk {disk_address} to VM {vm_name}
2022-08-30 23:50:32,952Z INFO notify.py:329 notification=VmDiskAddAudit vm_name=test-win2016 disk_address=scsi.0 size_bytes=75161927680 source_disk_uuid=d7d9dfdd-377e-40cb-93ca-9c98d00d1286 message=Added disk {disk_address} to VM {vm_name}
2022-08-30 23:50:32,967Z INFO notify.py:329 notification=VmNicAddAudit vm_name=test-win2016 mac_address=50:6b:8d:ce:cb:91 is_connected=True message=Added NIC {mac_address} to VM {vm_name}

⑥クローン元の一時的なVMを削除
2022-08-30 23:50:33,044Z INFO base_task.py:516 Running task 7aa1da04-689a-4a92-ab65-2f9d3feb23db(SnapshotDelete 619e681a-ec69-4986-8e41-e2f804a5da69)
2022-08-30 23:50:33,048Z INFO delete_task.py:85 Unlinking snapshot vmdisk /default-container-61994/.acropolis/snapshot/a9ffdac8-d37c-4d57-927b-16bcc4345889/vmdisk/d7d9dfdd-377e-40cb-93ca-9c98d00d1286
2022-08-30 23:50:38,248Z INFO base_task.py:516 Running task c2b66bd0-63cc-4334-9c5e-e64d1faa13fe(VmDelete d750bdf1-fcff-4533-8788-0a91a2df6bb9)
2022-08-30 23:50:38,253Z INFO delete_task.py:85 Received VM delete for VM: d750bdf1-fcff-4533-8788-0a91a2df6bb9
2022-08-30 23:50:38,275Z INFO notify.py:329 notification=IPUnassignmentToVMAudit vm_uuid=d750bdf1-fcff-4533-8788-0a91a2df6bb9 vm_name=test-win2016 mac_address=50:6b:8d:be:69:c6 ip_address=172.22.5.185
2022-08-30 23:50:38,308Z INFO address_cache.py:244 Entry with mac(50:6b:8d:be:69:c6) not found in address cache
2022-08-30 23:50:38,318Z INFO manager.py:1415 Unlinking vmdisk d7d9dfdd-377e-40cb-93ca-9c98d00d1286
2022-08-30 23:50:38,396Z INFO notify.py:329 notification=VmDeleteAudit vm_name=test-win2016 delete_snapshots=True message=Deleted VM {vm_name}

⑦リストアされたクローン先のVMをパワーオン
2022-08-30 23:50:44,029Z INFO base_task.py:516 Running task f36fb3de-899a-4fa3-b985-9b3f891fe4ea(VmSetPowerState 8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e kPowerOn)
2022-08-30 23:50:44,100Z INFO set_power_state_task.py:1098 Powering on VM 8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e on node: 86255e64-a2cd-4c50-bbd1-a9434ff91586
2022-08-30 23:50:47,332Z INFO vm.py:2630 Updating initial, minimum and protected memory allocation of VM 8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e to 8192(MB), 8192(MB) and 8192(MB) respectively
2022-08-30 23:50:47,401Z INFO vm_idf_entity.py:528 VmSetPowerState: VM 8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e updated in IDF
2022-08-30 23:50:49,407Z INFO notify.py:329 notification=VmPowerOnAudit vm_name=test-win2016 message=Powered on VM {vm_name} [nutanix@CVM]$

細かいですが、最終的に以下のUUIDの仮想マシンが起動されているかと思います。これは、バックアップ対象であった元の仮想マシンと同じUUIDです。

  • UUID:8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e

 2-3. 別の場所にリストア

仮想マシンはバックアップ対象VMが起動しているAHVクラスターの外部のAHVクラスターへリストアすることもできます。今回は、もう一つ用意している別のAHVクラスターへ仮想マシンをリストアしてみます。

UDP Agentから、同様の手順にてリストア画面を起動し「別の場所にリストアする」を選択して、別のAHVクラスターへ接続し、仮想マシンのリストア先となるストレージコンテナを選択します。

下へスクロールし、リストアする仮想マシンがリストア先で接続するAHVの仮想ネットワークを選択します。また、今回はBackup Proxyがリストア先のAHVクラスター上に存在しないため「ボリュームグループ(iSCSI)」転送方式を選択します。ちなみにボリュームグループ方式を利用する場合は、リストア先のAHVクラスターへ「iSCSIデータサービスIP」の設定が必要です。

サマリを確認して「完了」をクリックし、リストアを実行します。

リストア中は、リストア先のAHVクラスターへボリュームグループが一時的に作成され、バックアップデータから対象のvDISKがボリュームグループへ追加されます。

リストアが完了すると、リストア先のPrismの仮想マシン画面にて、リストアされた仮想マシンが確認できます。今回はDHCPが設定されたネットワークへ接続したため、IPアドレスが変わっています。(元のIPは172.22.5.191)

ちなみにリストアされたVMのUUIDをリストア先のCVMから「ncli」で確認してみると、リストア元のVMと同じであることが分かります。

  • UUID:8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e
[nutanix@CVM]$ ncli vm list | grep -A8 -B2 test-win2016

 Id : 0005e553-6f84-94bd-0000-00000000a8b3::8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e
 Uuid : 8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e
 Name : test-win2016
 VM IP Addresses : 172.22.5.89
 Hypervisor Host Id : 0005e553-6f84-94bd-0000-00000000a8b3::8
 Hypervisor Host Uuid : e1278984-3e54-41e8-bac6-d0d2bfa9370e
 Hypervisor Host Name : ntnx-01-b
 Memory : 8 GiB (8,589,934,592 bytes)
 Virtual CPUs : 2
 VDisk Count : 1
 VDisks : 0005e553-6f84-94bd-0000-00000000a8b3::NFS:2:0:320
[nutanix@CVM]$

またNutanixのAcropolisのログを確認すると、以下のような流れでリストア操作が実行されていることが確認できます。(ボリュームグループ転送モード)

  1. リストア先のAHVクラスターへボリュームグループを作成
    • バックアップデータからvDISKが追加される
  2. リストア用のクローン元となる一時的なVMを作成
  3. ボリュームグループを削除
  4. リストア先のVMをクローンで作成
    • クローン元の一時的なVMからクローンされる
    • IPも設定されるが今回はDHCPなので別のIPが配布された
  5. クローン元の一時的なVMを削除
  6. クローンされたリストア先のVMをパワーオン

参考までにAcropolisから見えるログの抜粋は以下の通りです。見づらくてすみません。(PCブラウザを推奨)

[nutanix@CVM]$ cat data/logs/acropolis.out

①ボリュームグループの作成
2022-08-31 09:14:27,739Z INFO base_task.py:516 Running task 5d9efa8c-83d7-49a1-befd-e0d3d0d827d0(VolumeGroupCreate f57bcc40-a144-4c01-aa55-2e64d194894c)
2022-08-31 09:14:28,230Z INFO base_task.py:516 Running task 00349d37-c841-4643-afb0-5a9c93c4b877(VolumeDiskCreate f57bcc40-a144-4c01-aa55-2e64d194894c)

②リストア用のクローン元の一時的なVMの作成
2022-08-31 09:17:26,490Z INFO base_task.py:516 Running task 183aa122-fda8-4488-b5b3-0d71b9cbffc7(VmCreate c82cc787-b678-4420-8306-cd4f8165d1ef)
2022-08-31 09:17:26,644Z INFO notify.py:329 notification=IPAssignmentToVMAudit vm_uuid=c82cc787-b678-4420-8306-cd4f8165d1ef vm_name=c82cc787-b678-4420-8306-cd4f8165d1ef mac_address=50:6b:8d:bf:3b:23 ip_address=172.22.5.38
2022-08-31 09:17:26,756Z INFO notify.py:329 notification=VmCreateAudit vm_name=test-win2016 num_vcpus=1 memory_mb=8192 num_cores_per_vcpu=2 hardware_clock_timezone=UTC enable_vga_console=True machine_type=pc num_threads_per_core=1 vm_type=GuestVM message=Created VM {vm_name}
2022-08-31 09:17:26,768Z INFO notify.py:329 notification=VmDiskAddAudit vm_name=test-win2016 disk_address=ide.0 is_cdrom=True message=Added disk {disk_address} to VM {vm_name}
2022-08-31 09:17:26,777Z INFO notify.py:329 notification=VmDiskAddAudit vm_name=test-win2016 disk_address=ide.1 is_cdrom=True message=Added disk {disk_address} to VM {vm_name}
2022-08-31 09:17:26,787Z INFO notify.py:329 notification=VmDiskAddAudit vm_name=test-win2016 disk_address=scsi.0 size_bytes=75161927680 source_disk_uuid=defc780c-fd23-4d9a-9600-f127b168c9e0 message=Added disk {disk_address} to VM {vm_name}
2022-08-31 09:17:26,797Z INFO notify.py:329 notification=VmNicAddAudit vm_name=test-win2016 mac_address=50:6b:8d:bf:3b:23 is_connected=True message=Added NIC {mac_address} to VM {vm_name}

③ボリュームグループの削除
2022-08-31 09:17:35,134Z INFO base_task.py:516 Running task 36c1d1c7-5303-4e27-81b3-fc706fec3ab7(VolumeGroupDelete f57bcc40-a144-4c01-aa55-2e64d194894c)
2022-08-31 09:17:35,181Z INFO delete_task.py:204 Config of VG with uuid:f57bcc40-a144-4c01-aa55-2e64d194894c, name:ARCSERVE_UDP_RESTORE_8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e_4_2338461347 has been saved to recycle bin, in storage container with id:12, name:default-container-43187, at the path:/.nutanix_recycle_bin/ARCSERVE_UDP_RESTORE_8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e_4_2338461347__f57bcc40-a144-4c01-aa55-2e64d194894c.config

続き↓

④リストアするVMをクローンとして作成
2022-08-31 09:17:36,613Z INFO base_task.py:516 Running task b514850c-1343-4d37-b77a-5bda25609d50(VmClone VM c82cc787-b678-4420-8306-cd4f8165d1ef)
2022-08-31 09:17:36,665Z INFO base_task.py:516 Running task b0ae33c4-2422-4645-8053-11a9f0ba0ca5(SnapshotCreate)
2022-08-31 09:17:36,972Z INFO base_task.py:516 Running task 6f8e0801-4a86-4e74-805a-e8373753001d(VmCreate 8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e)
2022-08-31 09:17:37,324Z INFO notify.py:329 notification=IPAssignmentToVMAudit vm_uuid=8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e vm_name=8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e mac_address=50:6b:8d:dc:55:f9 ip_address=172.22.5.89
2022-08-31 09:17:37,522Z INFO notify.py:329 notification=VmCloneAudit vm_name=test-win2016 num_vcpus=1 num_cores_per_vcpu=2 memory_mb=8192 hardware_clock_timezone=UTC enable_vga_console=True machine_type=pc num_threads_per_core=1 vm_type=GuestVM message=Cloned VM {vm_name} from VM {entity[1].name}
2022-08-31 09:17:37,535Z INFO notify.py:329 notification=VmDiskAddAudit vm_name=test-win2016 disk_address=ide.0 is_cdrom=True message=Added disk {disk_address} to VM {vm_name}
2022-08-31 09:17:37,551Z INFO notify.py:329 notification=VmDiskAddAudit vm_name=test-win2016 disk_address=ide.1 is_cdrom=True message=Added disk {disk_address} to VM {vm_name}
2022-08-31 09:17:37,582Z INFO notify.py:329 notification=VmDiskAddAudit vm_name=test-win2016 disk_address=scsi.0 size_bytes=75161927680 source_disk_uuid=897039db-6c67-41c9-bc55-1cc07aad1759 message=Added disk {disk_address} to VM {vm_name}
2022-08-31 09:17:37,603Z INFO notify.py:329 notification=VmNicAddAudit vm_name=test-win2016 mac_address=50:6b:8d:dc:55:f9 is_connected=True message=Added NIC {mac_address} to VM {vm_name}

⑤クローン元の一時的なVMを削除
2022-08-31 09:17:42,677Z INFO base_task.py:516 Running task edcf9ce6-1285-41a4-a3b9-10f718ede5cb(VmDelete c82cc787-b678-4420-8306-cd4f8165d1ef)
2022-08-31 09:17:42,706Z INFO notify.py:329 notification=IPUnassignmentToVMAudit vm_uuid=c82cc787-b678-4420-8306-cd4f8165d1ef vm_name=test-win2016 mac_address=50:6b:8d:bf:3b:23 ip_address=172.22.5.38
2022-08-31 09:17:42,965Z INFO notify.py:329 notification=VmDeleteAudit vm_name=test-win2016 delete_snapshots=True message=Deleted VM {vm_name}

⑥リストアされたクローン先のVMをパワーオン
2022-08-31 09:17:48,654Z INFO base_task.py:516 Running task f0b4e2e9-e7f5-454a-b94d-3d15b0cfae67(VmSetPowerState 8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e kPowerOn)
2022-08-31 09:17:48,818Z INFO set_power_state_task.py:1098 Powering on VM 8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e on node: e1278984-3e54-41e8-bac6-d0d2bfa9370e
2022-08-31 09:18:00,343Z INFO notify.py:329 notification=VmPowerOnAudit vm_name=test-win2016 message=Powered on VM {vm_name}

細かいですが、最終的に以下のUUIDの仮想マシンが起動されているかと思います。これは、バックアップ対象であった元の仮想マシンと同じUUIDです。

  • UUID:8f73002f-34ca-4451-9761-8e3fd342a40e

このように、Arcserveでは別のAHVクラスター上へも仮想マシンをリストアできるようですね。

今回はこの辺で。

参考情報:保護されているデータのリストア方法

次回:ローカル・共有フォルダへのバックアップ