NutaNice Xperience

主にNutanix製品を検証したり触ったりした結果をつづっています。※このブログの内容は個人の見識や見解をもとに作成しています。参考にされる場合は自己責任でご活用ください。実際に製品を使用される場合は、メーカードキュメントの手順に従い実施してください。

VeeamでNutanix AHVのVMをバックアップ Part.2(バックアップリポジトリの追加)

この記事はVeeamでNutanix AHVのバックアップを取得する基本手順の第2弾です。


前回の記事では、Veeam Backup & Replicationのインストールを行いました。

 今回は、バックアップの保管先となるBackup Repositoryを追加してみます。

※Veeamはそろそろ新しいv12がリリースされそうですが、今回はv11aで検証していますので、ご容赦ください。v12はリリースされたらまた触ってみたいと思います。

目次

今回の環境

AOS 6.5.1.6 LTS
AHV-20220304.242

[使用するバックアップ製品]
Veeam Backup & Replication v11a(for Nutanix AHV)

イメージは以下の通りです。今回は、Nutanix AHV上に作成したWindows Server 2019(Veeam Backup & Replication 11a)に追加したvDISK(F:ドライブ)」をバックアップリポジトリとして使用してみます。通常は以下のように、バックアップをNutanix外部に作成するかと思いますが、今回は検証目的ですので、同じAHV基盤上で試しています。

バックアップリポジトリの追加

前回の記事のように、Veeam Backup & Replication(以下VBR)をインストールすると、ローカルの一番大きいボリュームのドライブにデフォルトのリポジトリが作成されます。

今回は、試しにVBRをインストールしているWindows Server 2019のローカルに新しいvDISK(F:ドライブとして)を追加し、バックアップリポジトリとして指定します。

対象のボリュームはこちらです。

Veeam Backup & Replication Console(以下、VBRコンソール)の「Backup Repositories」を右クリックして「Add backup repository」を選択します。

今回はローカルのボリュームを指定しますので「Direct attached storage」を選択します。

Microsoft Windows」を選択します。

追加するリポジトリ名を入力して「Next」をクリックします。

インストールしたVBRがそのまま選択されていますので「Next」をクリックします。

リポジトリのパスで、今回ローカルに追加したF:ドライブを指定して「Next」をクリックします。

リポジトリと紐づけるマウントサーバを指定します。リポジトリWindowsの場合、デフォルトではリポジトリと同じサーバが表示されます。このまま「Next」をクリックします。<参考>

レビュー画面で「Apply」をクリックします。

リポジトリの追加処理が実行されます。完了後「Next」をクリックします。

サマリ画面を確認して「Finish」をクリックします。

VBRコンソールにて、追加したバックアップリポジトリが確認できました。

今回はこの辺で

<参考ドキュメント>
Configure Backup Repository

次回: AHV Plug-Inのインストール