NutaNice Xperience

主にNutanix製品を検証したり触ったりした結果をつづっています。※このブログの内容は個人の見識や見解をもとに作成しています。参考にされる場合は自己責任でご活用ください。実際に製品を使用される場合は、メーカードキュメントの手順に従い実施してください。

Nutanix Cloud Manager(NCM)の機能紹介① レポート機能

NCMの各機能の目次はこちら

はじめに

Nutanixでは、2022年に新ポートフォリオが発表され、ライセンス体系もNCIやNCMなどに刷新されました。この機会に、NCM(Nutanix Cloud Manager)ライセンスにて提供されている機能を色々触ってみたので、これから連載したいと思います。

ちなみにNCMはPrism Centralのライセンスともいわれていますが、最近はNutanixの様々なサービス(CalmやBeam、Security Central)なども含まれていたりしますので、厳密にいうとNCMライセンスとは、Prism Centralおよび一部の関連サービスがパッケージ化されたものだとお考えいただくとよいかと思います。

今回ご紹介する機能は「レポート機能」です。

※この記事は、Prism Centralバージョン「pc.2022.6」でのドキュメントや検証結果をもとに作成しています。その後の機能アップデートなどについては最新のドキュメントをご参照ください。

目次

1. レポート機能とは

ITインフラの現場では、毎月「月次運用報告書」を作成して運用実績やリソース状況を顧客やSE向けに報告している運用担当者も数多くいらっしゃるかと思います。私も前職では現場の運用担当者として多くの顧客向けに月次報告書を毎月月初に作成していました。

このレポート機能では、現在のクラスターや仮想マシン、ストレージのリソースの状況、また過去の実績から今後消費されるであろう各リソースのランウェイなど、レポートに含めたい内容をカスタマイズして定義することができます。設定した内容にて毎月自動でレポートを作成し、PDFでエクスポートしたり、特定のメールアドレス宛に自動送信したりすることが可能です。

このように、運用レポート作成の工程を自動化できるため、現場の運用担当者の負荷軽減や工数削減に貢献できる機能であるともいえます。

レポート機能の使い方

▽Prism Centralにて、レポート画面にアクセスします。デフォルトでは3つのレポートがあらかじめ定義されており、そのまま使用することも可能ですが、新しく作成する場合は「+新規レポート」をクリックします。

▽新規作成の画面にて、どんなグラフにしたいかなどを選択します。棒グラフや線グラフ、またサマリや表なども選択できます。

▽今回は「データの表」を例として選択し、エンティティを仮想マシンにして、Nutanix FilesのFSVMをレポート対象としてみました。

▽データの表の場合は、どういった内容にするかを選べるのですが、今回は「パフォーマンス」を選択して、各項目も必要に応じてカスタマイズします。「追加」をクリックすると、レポートの内容に追加されます。

選択した各要素が表示されます。今回は、CPUやメモリのランウェイなども追加してみました。各グラフには、対象とするエンティティとの相性などもあるので、色々触って試してみるといいかと思います。例えば、メモリ使用量の推移を見たい場合は線グラフにするといった具合です。
▽設定できたら「保存」をクリックします。

▽作成したレポートが表示されたら、レポートをクリックします。

▽作成したレポートの画面で「実行」をクリックし、起動したダイアログにてエクスポートするレポートインスタンス名や対象の期間、PDFかCSV、また送信先のメールアドレスなどを設定して実行します。

▽レポートインスタンスの作成が完了するとPDFやCSVでダウンロードできます。

▽ちなみに、毎月1日に自動でレポートを作成したい、といった場合には「スケジュール」を追加することで自動作成させることも可能です。

<参考資料>
Reports Management(pc.2022.6)
https://portal.nutanix.com/page/documents/details?targetId=Prism-Central-Guide-vpc_2022_6:ssp-report-management-ssp-pc-c.html

作成したレポートの例

▽今回カスタマイズして作成したレポートのアウトプットをご紹介します。こんな感じでPDFで出力されます。

以上、レポート機能の紹介でした。もし、現場の月次報告や運用レポートの要件に見合いそうであれば、この機能を使用して作業を自動化してみてはいかがでしょうか。

今回はこの辺で。

<参考資料>
Reports Management(pc.2022.6)
https://portal.nutanix.com/page/documents/details?targetId=Prism-Central-Guide-vpc_2022_6:ssp-report-management-ssp-pc-c.html

次回:Nutanix Cloud Manager(NCM)の機能紹介② キャパシティプランニング